モンキーの改造パーツを組み合わせて出来た、モンキーだと思ったら中華モンキーだった。
これから始まる中華モンキーと改造のトラブル!!自分の中華モンキーから中華パーツがなくなる日が着ますように…(願い)
自分のモンキースペックは猿レベル(主に2ちゃんねるで質問をして、実行しています)
現在2009/07/24
*******************************************************************************************
これから中華モンキーを購入する人にできるだけ見てもらえるように検索文字を考え中
検索用:モンキーゴリラでない、キットバイク、KIT BIKE、チャイナ、台湾製、
他に呼び方あったら教えてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーっと…
純正エンジンを買ったのはいいですが。(妻にはやはり2日でばれました。)
工具がまったく無く…色々買い揃えているところです。
ガスケットも買っておかないと…
数日放置すると錆びたりしませんか?
錆びがきそうで怖いのでばらしても、すぐに元に戻しそうです。
購入したもの。
虎の巻。工具セット。トルクレンチ。インパクトドライバー。エンジンスタンド。
↑↑↑↑↑↑↑
注文はしたけど全部まだ届いてない…
作業を始めてからアレが足りない。コレが足りない。とか嫌いなので。
全部そろってからはじめようと思います。
必要なものを揃えて、GW中にやりたかったのですが。無理っぽいです…
ちょっと気になったので
コレまで中華モンキーを購入した事によってかかったお金を計算して見た。
本体。工具。その他。合計:241991円
終わってる…
その上、調子が悪い…
コレから更に増えると思う…
頼むから。合計が30万になる前に調子よく動いておくれ。。。切実
本当に純正を買っておけばよかった。
自分のブログを見て少しでも初心者が中華モンキーを買わないことを願います…
初めは高くてもおとなしく純正を買ったほうが絶対にいいと思う。
バイク屋でちゃんと買えば、20万ぐらいでモンキーを買って、鍵、シートカバー?ぐらいはサービス?でもらえないのか?しりませんが。貰えたとする。
ヘルメットをそこそこのものを買っても3万ぐらい?
諸経費を多く見ても。24万でちゃんと動く、純正モンキーが手に入り。
メンテナンスもバイク屋がやってくれる。
改造するにしても、フレームナンバーやエンジンナンバーでパーツを取り寄せる事が簡単で
おかしくなったらバイク屋に行けばいい。保険付きみたいなもので…
頭の悪い自分は目先の物だけを見てしまったので。
結果現在のように困っております。
妻からは。「またゴミが増えてる…ガミガミガミ…」(´・ω・`)
モンキーなんて貧乏人が手を出していい物じゃないって事に最近気がつきましたorz
純正エンジンを買ったのはいいですが。(妻にはやはり2日でばれました。)
工具がまったく無く…色々買い揃えているところです。
ガスケットも買っておかないと…
数日放置すると錆びたりしませんか?
錆びがきそうで怖いのでばらしても、すぐに元に戻しそうです。
購入したもの。
虎の巻。工具セット。トルクレンチ。インパクトドライバー。エンジンスタンド。
↑↑↑↑↑↑↑
注文はしたけど全部まだ届いてない…
作業を始めてからアレが足りない。コレが足りない。とか嫌いなので。
全部そろってからはじめようと思います。
必要なものを揃えて、GW中にやりたかったのですが。無理っぽいです…
ちょっと気になったので
コレまで中華モンキーを購入した事によってかかったお金を計算して見た。
本体。工具。その他。合計:241991円
終わってる…
その上、調子が悪い…
コレから更に増えると思う…
頼むから。合計が30万になる前に調子よく動いておくれ。。。切実
本当に純正を買っておけばよかった。
自分のブログを見て少しでも初心者が中華モンキーを買わないことを願います…
初めは高くてもおとなしく純正を買ったほうが絶対にいいと思う。
バイク屋でちゃんと買えば、20万ぐらいでモンキーを買って、鍵、シートカバー?ぐらいはサービス?でもらえないのか?しりませんが。貰えたとする。
ヘルメットをそこそこのものを買っても3万ぐらい?
諸経費を多く見ても。24万でちゃんと動く、純正モンキーが手に入り。
メンテナンスもバイク屋がやってくれる。
改造するにしても、フレームナンバーやエンジンナンバーでパーツを取り寄せる事が簡単で
おかしくなったらバイク屋に行けばいい。保険付きみたいなもので…
頭の悪い自分は目先の物だけを見てしまったので。
結果現在のように困っております。
妻からは。「またゴミが増えてる…ガミガミガミ…」(´・ω・`)
モンキーなんて貧乏人が手を出していい物じゃないって事に最近気がつきましたorz
PR
Comment
まずは
道具や資料を集めるより前に近場の横型乗りを見つけてみたら?池袋近辺なら東京堂にでも顔出して暇そうな常連をナンパしてみるとか…上手くイジれる人間に当たれば板とは違ってリアルタイムで答えがみつかるかも…ちなみに自分もタムロってる一人です。
無題
1月に
偽ゴリラ車体
ウエストイーグルのエンジン
PC20キャブ
Gクラフトのロンスイ
ステム
前後NSR50足回り
ショック
武川マフラー
セミアップハンドル
ハイスロ
エアフィルター
TLシート
キャリアレスキット
バックステップ
メッシュブレーキホース
そのたOHパーツ
これ買っても20万いかなかったよ
今じゃバリバリ通勤に使ってます
偽ゴリラ車体
ウエストイーグルのエンジン
PC20キャブ
Gクラフトのロンスイ
ステム
前後NSR50足回り
ショック
武川マフラー
セミアップハンドル
ハイスロ
エアフィルター
TLシート
キャリアレスキット
バックステップ
メッシュブレーキホース
そのたOHパーツ
これ買っても20万いかなかったよ
今じゃバリバリ通勤に使ってます
無題
以前、2CHで「皆は所詮興味本位、あなたの為にも買い換えた方が良い」とレスしたモノです。
よ~く考えてみて下さい。
これからどれだけパーツを買う事になるか解らず、買う度に懐具合や奥さんの機嫌を気にしながらのモンキー生活をおくるんです。
悪い事は言わない。
今のうっぱらって純正買うことを勧めます。
車体と既に購入したいくつかのパーツを売れば、20万にはなると思います。
ヤフオクって意外と自分の予想以上に高値でさばけたりするから、案外、購入値段位になっちゃったりするかも…
まだ全然遅くはないと思います。
乗り出し20万もだせば、極上の純正中古がかえます
奥さんはある日に中華が純正にすり替わってても気付かない…と思いますよ。
よ~く考えてみて下さい。
これからどれだけパーツを買う事になるか解らず、買う度に懐具合や奥さんの機嫌を気にしながらのモンキー生活をおくるんです。
悪い事は言わない。
今のうっぱらって純正買うことを勧めます。
車体と既に購入したいくつかのパーツを売れば、20万にはなると思います。
ヤフオクって意外と自分の予想以上に高値でさばけたりするから、案外、購入値段位になっちゃったりするかも…
まだ全然遅くはないと思います。
乗り出し20万もだせば、極上の純正中古がかえます
奥さんはある日に中華が純正にすり替わってても気付かない…と思いますよ。
無題
おいらもアニキ氏の意見に同意です。
おいらはオクで保安部品が欠品のボロい純正6v3.1psゴリラを安くで購入し
(届いたらプチ事故車だったようで色々大変でしたが)
スイングアーム、ホイル(共にアルミ)、
リアサス、シート交換、その他諸々消耗品や必要なパーツ代、
車体込みでも総額15マソくらいで快調に走るまでになりました。
おいらも最初は興味本位で眺めてたクチですが総額聞いたら悲しくなってきた…(´・ω・`)
まだ間に合うと思います。どうか楽しいモンキーライフを…。
おいらはオクで保安部品が欠品のボロい純正6v3.1psゴリラを安くで購入し
(届いたらプチ事故車だったようで色々大変でしたが)
スイングアーム、ホイル(共にアルミ)、
リアサス、シート交換、その他諸々消耗品や必要なパーツ代、
車体込みでも総額15マソくらいで快調に走るまでになりました。
おいらも最初は興味本位で眺めてたクチですが総額聞いたら悲しくなってきた…(´・ω・`)
まだ間に合うと思います。どうか楽しいモンキーライフを…。
無題
自分も既婚で小遣いでモンキーをいじっています。
新車を買う金はないのでトータル20万以下で巡航80キロを目標にしました。
不動6v3.1psを5万で購入しボアアップ、ハイカム、クラッチ、キャブ、オイルポンプ、ブレ—キ、タイヤ、スプロケ、チェーン、工具もいれて約12万です。
トータル17万で80キロ巡航が出来るようになりました。
皆が書いていますが中華モンキーを売り払って安い中古のモンキーを買っていじった方が絶対に良いと思います。
新車を買う金はないのでトータル20万以下で巡航80キロを目標にしました。
不動6v3.1psを5万で購入しボアアップ、ハイカム、クラッチ、キャブ、オイルポンプ、ブレ—キ、タイヤ、スプロケ、チェーン、工具もいれて約12万です。
トータル17万で80キロ巡航が出来るようになりました。
皆が書いていますが中華モンキーを売り払って安い中古のモンキーを買っていじった方が絶対に良いと思います。
ホンダモンキー
中華モンキーを売ってホンダモンキーを買うべきという意見が多いみたいですが、
もしモンキーを買うならエイプのほうがいいと思いますよ。
それに、中華男さんはもうホンダエンジンを入手したんだから、正直ホンダモンキーと違いなんてありません。
改造その他がよく解らないから金額が掛かるというのは、ホンダ製だろうとなんだろうと同じことだと思います。
もしモンキーを買うならエイプのほうがいいと思いますよ。
それに、中華男さんはもうホンダエンジンを入手したんだから、正直ホンダモンキーと違いなんてありません。
改造その他がよく解らないから金額が掛かるというのは、ホンダ製だろうとなんだろうと同じことだと思います。
無題
>>中華男さんはもうホンダエンジンを入手したんだから、正直ホンダモンキーと違いなんてありません。
そういう問題じゃないでしょ。バイクはエンジンだけじゃないし。
例えばどこかのボルトねじ切ったり、ちっこい部品なくしたりした時どうすんの?
ボルトなんかだったら最悪ホムセンなんかで手に入るけど、専用部品なんかは普通車体番号からパーツリスト見てホンダから取り寄せるでしょ。
中華じゃ取り寄せ無理だろうし、仮に純正部品取り寄せても適合は常に賭け。
最終的に純正や社外品の部品をユニットごと買うことになるだろうから、
純正なら100円の部品ですむトラブルでも、数千円、数万円・・・ということになる。
中華は純正を弄り倒したマニアが遊ぶ車体だよ。
そういう問題じゃないでしょ。バイクはエンジンだけじゃないし。
例えばどこかのボルトねじ切ったり、ちっこい部品なくしたりした時どうすんの?
ボルトなんかだったら最悪ホムセンなんかで手に入るけど、専用部品なんかは普通車体番号からパーツリスト見てホンダから取り寄せるでしょ。
中華じゃ取り寄せ無理だろうし、仮に純正部品取り寄せても適合は常に賭け。
最終的に純正や社外品の部品をユニットごと買うことになるだろうから、
純正なら100円の部品ですむトラブルでも、数千円、数万円・・・ということになる。
中華は純正を弄り倒したマニアが遊ぶ車体だよ。
部品といわれても・・・
2ちゃんじゃないので私に振られても困るんだが。
もっと単純に考えて、まったく流用不可なパーツなんてそんなに無いと思うよ。
構成部品として特殊なものはもうすでに買ってあるんだし。
それに、無理やりホンダモンキーを勧めるのも好意の押し売りにしか見えないんだな、私には。
専門パーツが~なんて話は純正でも社外品の8割ぐらいが相場でしょ?つまり純正だからといって安いわけではないんだし、
となるとどうせなら社外にって流れはホンダモンキーに乗っていても同じことだと思うけど。
もっと単純に考えて、まったく流用不可なパーツなんてそんなに無いと思うよ。
構成部品として特殊なものはもうすでに買ってあるんだし。
それに、無理やりホンダモンキーを勧めるのも好意の押し売りにしか見えないんだな、私には。
専門パーツが~なんて話は純正でも社外品の8割ぐらいが相場でしょ?つまり純正だからといって安いわけではないんだし、
となるとどうせなら社外にって流れはホンダモンキーに乗っていても同じことだと思うけど。
無題
純正なら100円で買えるような部品が適合しないが為に、数千~数万円もする社外の○○○キッドやらを買う羽目になるという事・・・?と思います。
私もその方の意見には賛同しますね。
ナップスなんかにはボルト1本まで普通に売ってますし、ベースが純正か否かの違いは大きいですよ。
「好意の押し売り」かどうかは、それこそ中華男さんがご判断されれば良い事と思いますが。
私もその方の意見には賛同しますね。
ナップスなんかにはボルト1本まで普通に売ってますし、ベースが純正か否かの違いは大きいですよ。
「好意の押し売り」かどうかは、それこそ中華男さんがご判断されれば良い事と思いますが。
本人の考え次第ですが
中華男さんはバイクの知識がそんなにあるわけじゃないようなので、
極論は良くないんじゃないかという意見なんですよ。私は。
大体、
>純正なら100円で買えるような部品が適合しないが
>為に、数千~数万円もする社外の○○○キッドやらを
>買う羽目になるという事・・・?と思います。
となるようなパーツが、エンジン系(吸排気含む)以外にあるとお考えですか?
私には思いつかないんですけどね。
少なくとも、ホンダモンキーより中華モンキーのほうが足回りはまともそうですが。
…と考えたんですが、このコメント自体好意の押し売りそのものですね。
中華男さん、ご迷惑をお掛けしました。
なんだったら削除してください。
では。
極論は良くないんじゃないかという意見なんですよ。私は。
大体、
>純正なら100円で買えるような部品が適合しないが
>為に、数千~数万円もする社外の○○○キッドやらを
>買う羽目になるという事・・・?と思います。
となるようなパーツが、エンジン系(吸排気含む)以外にあるとお考えですか?
私には思いつかないんですけどね。
少なくとも、ホンダモンキーより中華モンキーのほうが足回りはまともそうですが。
…と考えたんですが、このコメント自体好意の押し売りそのものですね。
中華男さん、ご迷惑をお掛けしました。
なんだったら削除してください。
では。
まぁ…
結論から…
中華モンキーは売りません!
皆様には申し訳ないのですが…
純正モンキーは買うかもしれませんが…
現在、中華モンキーをいじるために、いろいろ部品を購入していますが。
中華モンキーじゃないと使えないパーツや部品を買っているわけではないので…
実際、純正モンキーだったら。このパーツ、部品は、いらなかったな…というものは、エンジン位で。
まぁ、エンジンも別に買う必要もそんなになかったかな…とか思っています。
それ以外は、純正モンキーでも中華モンキーでも
将来的には結局買ってしまっていると思います。
遠回りしても、たどり着く所は同じ所だと思います(金が沢山かかっても)
金がかからない様に純正モンキー購入を勧めているのだと思いますが…
中華をいじる事によって、学ぶ事も沢山あると思うので、とりあえず弄って、飽きたら中華につけているパーツ、部品を純正に丸々付け替えようとか思っていたりもします。
中華モンキーは売りません!
皆様には申し訳ないのですが…
純正モンキーは買うかもしれませんが…
現在、中華モンキーをいじるために、いろいろ部品を購入していますが。
中華モンキーじゃないと使えないパーツや部品を買っているわけではないので…
実際、純正モンキーだったら。このパーツ、部品は、いらなかったな…というものは、エンジン位で。
まぁ、エンジンも別に買う必要もそんなになかったかな…とか思っています。
それ以外は、純正モンキーでも中華モンキーでも
将来的には結局買ってしまっていると思います。
遠回りしても、たどり着く所は同じ所だと思います(金が沢山かかっても)
金がかからない様に純正モンキー購入を勧めているのだと思いますが…
中華をいじる事によって、学ぶ事も沢山あると思うので、とりあえず弄って、飽きたら中華につけているパーツ、部品を純正に丸々付け替えようとか思っていたりもします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
中華男
性別:
男性
自己紹介:
1977年生まれ
高校生の頃にスクーター、NSR50を少しいじった事がある程度
高校を卒業してからは、バイクは乗ってない。
高校時代ぶりにモンキー(中華)を購入。
分解は得意だが。元に戻せなくなる。
そんな感じ。
新しくメールアドレスを取得しました。
フリーだけどなww
chukamonkey@yahoo.co.jp
高校生の頃にスクーター、NSR50を少しいじった事がある程度
高校を卒業してからは、バイクは乗ってない。
高校時代ぶりにモンキー(中華)を購入。
分解は得意だが。元に戻せなくなる。
そんな感じ。
新しくメールアドレスを取得しました。
フリーだけどなww
chukamonkey@yahoo.co.jp
最古記事
(03/05)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/14)